今日は一日サークルの同期の女の子とデートをしていた。
本来今日はその子とディズニーランドに行くはずだったのだが、というかその旨を前回の記事でも書いたのだが、悪天候のため延期となった。
恐らく来週に天気が良ければ行くはずである。
で、延期にはなったものの、せっかく二人ともその日は空いていることだし、ということでショッピングモールに行ってきた。
11時に現地集合し、まず向かった先は映画館。
相手側のリクエストで、前もってママレードボーイを見に行くことに決めていた。
で、過去の記事でも書いたが、僕は映画が苦手だし、少女漫画原作の恋愛ものということで、僕だけ辛い時間を過ごすことになるんだろうなと思っていたら、これがなんと意外なほどおもしろかった。
詳細については上のリンクを見てほしいが、いかにも少女漫画といった感じの王道ストーリーで、大変とっつきやすく良かったと思う。
今年映画館で見た映画の中では一番おもしろかったのではないだろうか。
ぜひおすすめしたい映画であった。
その後は適当にランチを食べて、二人で思い思いにショッピングにいそしんだ。
僕はトップスが4枚にズボン1本、靴が2足。
女の子はワンピースのズボン版(名称不明)を1着とバッグを1つ購入した。
細々したものはどうでもいいとして、今日一番の収穫はこの靴だ。
両方ともラコステである。合わせて3万円。
右は通常のモデルなのだが、左がラコステ85周年記念の限定モデルらしく、それを聞かされた途端即決で買った。
汚れが目立ちやすい白ということでメンテナンスが大変そうだが、大事に履いていこうと思う。
箱も袋もラコステ85周年記念限定仕様になっており、ラコステオタクとしては大満足の買い物であった。
靴だけで3万円、他の服も合わせると大体45000円ほどの出費である。
相当長いこと買い物に行っていなかったので大人買いしたところこんな額になってしまった。
大体靴のせいだ。
で、二人とも一通り買い物を終えたのが17時頃で、夕飯には早いし、解散するのもアレだし、ということでゲームセンターに行きUFOキャッチャーで遊んだ。
戦利品がこれだ。
両方とも二人で交代しながら遊んでとったのだが、僕がピカチュウ、女の子がトトロを連れて帰ることとなった。
トトロに関しては僕が目を離しているうちに女の子が偶然ゲットしており、喜びのあまりか抱き着かれてしまった。勘違いするのでやめてほしいところだ。
UFOキャッチャーは二人とも完全に素人なので、かなり店員の助けを借りながら取った。
使った額はわからない。きっと知らない方がいいと思う。
ゲームセンターを楽しみつくした後はアジア料理屋で夕飯を食べ、21時過ぎあたりに解散となった。
なんとも健全なデートである。
デートというか、デートなのだろうか。
僕は男女が二人きりで遊びに出かけることをすべてデートと呼んでいるので、その定義でいうとデートなのだが、男友達が多そうな女の子だし、向こうは何とも思っていない可能性は高い。
隣に座った時に肩にもたれかかってくるとか、ゲーセンで抱き着いてきたとか、ボディタッチはかなり多いのだが、その真意は不明である。
どちらにせよ、僕は元カノに振られたばかりで割と恋愛に疲れているので、あまり僕からそういった素振りは見せないことにしている。
向こうが本気で好意を抱いてくれているのならそのうちもうちょっとわかりやすいアプローチを仕掛けてくるだろう。たぶん。
何もなければそれまでという話だ。
まあそんなわけで、1日女の子と遊んできたという記事であった。
恐らく次かその次ぐらいの更新は今度こそディズニーの感想記事になるはずなので、お楽しみに。